新入社員教育にマンガを使おう!
公開日:
:
こんにちは~トリヤマです。
長い冬もようやく終わりが近づいてきましたね。と言っても今まさに極寒! という感じですが・・・。
暖かい春とともに訪れるのが、新入社員たちの登場ですね。新規採用をされている企業様は、会社に新しい空気をもたらしてくれるフレッシュマンたちに大きな期待を抱かれているのではないでしょうか。
とはいえ! 新入社員たちの多くは、ほんの1か月前には学生だったのです。ボクも自分のことを振り返ると、学生時代と違って「単位取らなきゃ卒業できない! 留年したくない!」みたいなハッキリした崖っぷちモチベーションを持てなかった新入社員時代は、先輩方による研修でもウトウトしていたり、教わっている内容がぜんぜんアタマに入ってこなかったり、学生気分が抜けませんでしたね。
一番最悪だった思い出は、研修用の小冊子や会社の基本理念が書かれたパンフレットなどの資料一式を、帰り道の酔っぱらった勢いでゴミ箱に捨てたところを思いっきり先輩に見られていて翌日めっちゃ怒られたことです。
こんなボクのようなボンクラ社員にも前向きに研修に取り組んでもらい、教えたことをきちんと吸収してもらうには・・・
そう、マンガです。マンガ研修資料!
そもそも、社会人になってからは職場の専門分野に関する知識はもちろんですが、ビジネスの基本的な考え方なんかについても身につけていかなければなりません。
ボクはPDCAを始めとした考え方や手法などを身体に染み込ませるだけでも相当苦労しました・・・学生時代からマンガばかりを読んでいた自分には見知らぬ言葉や概念ばかりだったのです。
でもそれも、親しみやすいキャラクター(たとえば先輩社員や社長をモデルにしたキャラクターなど)がストーリーの中で説明し、何のためにその考え方や知識が必要なのか・それがあるとどうなるのか・といったことを表現することで、集中力が保てない新入社員でもサクッと入り込めます。
さらに、マンガというカジュアルなツールを使うことで新入社員たちに企業姿勢へのポジティブな印象を与えることもできますね。
毎年の新入社員研修で同じキャラクターを使っていれば、そのうちにキャラが洗練され、新たな伝統が生まれるかも!?
せっかく大きな投資で集めた人財です。甘やかしすぎても仕方ありませんが、できるだけ双方にとって良いカタチで会社のことに理解を深めてほしいものですよね。
■ 漫画化伝説のピックアップ制作事例をご覧ください
関連記事
-
食育の教材として、マンガ制作のご提案をしてきました
今日訪問したのは、食育に関わる事業を展開されている企業様。 子
-
興味を持ってもらえる!漫画化サービスが学校教育に有効な4つの理由
こんにちは、トリヤマです! 以前の記事、「食育の教材として、マンガ制作のご提
-
マンガ冊子や書籍づくりの基礎「表記統一」
こんにちは!トリヤマです。 みなさんはマンガや本を
-
サッカー日本代表戦観戦!
おとといはサッカー日本代表の国際親善試合を見に行ってきました! ボクはたまにサッカー観戦もするので
-
マンガを自社アプリで配信して、ファンと密接なコミュニケーションを
こんにちは~トリヤマです。 今日もお客様の販促
-
マンガにする上で欠かせないのは…?
みなさんこんにちは!トリヤマです。 すっかり秋ですね! 秋と言え
-
もう企画には困らない!5つのユニークな社内報のネタ
こんにちは!アヤコです。突然ですが、社内報を担当されている方…企画のネタに困っていませんか?毎月
-
NewsWeek日本版10月 7日号(9/30発売)で広告マンガを掲載中です!
こんにちは! 昨日発売されたNewsWeek日本版(10/7号)に、漫画化伝説が制作した広
-
【必見】知っていると印刷会社とのやりとりがスムーズになる用語集①
こんにちは!トリヤマです。 印刷会社の人とやり取りをしていると
-
「マンガ好き」のレベル~上には上がいる~
みなさんこんにちは~トリヤマです。 マンガ好きを自称しているボクですが、お客様