企画の根幹は「何を、なぜ伝えたいのか」という目的意識!

公開日: :

Print

こんにちは~トリヤマです。

 

さあ、もうすぐ新年度。この年度末のドタバタと戦いつつ、新年度からのいろんな販促計画を立案している方も多いのではないでしょうか。

 

今日はちょっとその販促の考え方について、お話ししていきましょう。

 

 

販促プロジェクトではまず「自社のサービスをどのようにしてユーザーに知ってもらい、購入してもらうか。」というプロセスを組み立てていきますね。

 

キャンペーンなのか。広告なのか。

文章なのか。マンガなのか。

パンフレットなのか。ウェブサイトなのか。

 

パッと考えただけでも、選択肢がいくつか浮かんできますね。

 

けれど、これらはいずれも本質的な話ではないんです。

 

これらの手段よりももっと大事なことは「何を言いたいのか」「なぜ伝えたいのか」という目的! これがとっても重要です。ここをきちんと詰めていかないと、せっかく良いサービスであってもユーザーの心には届きません。

 

目的を突き詰めるというこの作業、けっこう大変です。

 

何を言いたいのか、という問いに対して例えば「価格が安い!」という答えを出したとします。それが業界内でも最も安いとかであれば強みになりますが、ちょっと調べたら自社より安いところがたくさん出てくる・・・といった状況であれば、強みとは言えませんね。

 

いろんな切り口から自社サービスを調査・分析して強みを発掘していかなければ「言いたいこと」はただの「どこでも言ってること」になってしまいます。

 

行き詰ったら質問を変えてみて「なぜ伝えたいのか」というクエスチョンからも考えてみましょう。さっきと同じように自社を調査・分析してみて、自社の根底に流れる理念を再確認すれば、自社だからこその強みが見えてくるかもしれません。

 

強みを掘り出して目的がハッキリしたら、それを手段と掛け合わせていきます。

 

販促手法:キャンペーン、広告、メディア露出、クチコミなど
クリエイティブ:グラフィックデザインや映像、コピー、マンガなど
ツール:冊子、パンフレット、ウェブサイト、テレビなど

 

根本がしっかり作られていれば、どの手段がベストかということも判断しやすくなりますね。まあ、もちろんどんな目的であってもマンガを使っていただくのがオススメですが・・。

 

目的意識からのコンセプト設計。時間もかかるしモヤモヤの連続で大変な作業ですが、ぜひトライしてみてください!




 

 

関連記事

販促チラシっぽくなってきました

下書き終わっていよいよ「ペン入れ」!

こんにちは~関西出張の余韻に浸るトリヤマです。 いろいろ食べてきたんですけど、お好み焼きとかタコ焼

記事を読む

ブランディングにおけるマンガの活用

    こんにちわ~トリヤマです。     ブラン

記事を読む

新人はノートとペンでクライアントの話をきちんとメモ

営業マン必見!ノートとペンはメモを取るためだけのものじゃない

  こんにちは、トリヤマです。     この春、漫画化伝説の運

記事を読む

社員教育だけじゃない!マニュアル作成が会社にもたらす4つのメリット

社員教育だけじゃない!マニュアル作成が会社にもたらす4つのメリット

こんにちは!トリヤマです。年末が近づき、年が明けたらあっという間に3月。人事異動による引き継ぎや

記事を読む

ペン入れにカラーを入れると・・・マンガっぽくなってきました!

カラーを入れることで、いよいよ「マンガっぽく」なってきました

    こんにちは~、トリヤマです。     今日

記事を読む

伝わりにくい「感動」をマンガで!

言葉では伝えにくい「感動」をマンガで

こんにちは~トリヤマです。 季節の変わり目なせいか、少し体が重たい気が・・・みなさんも体調管理

記事を読む

お堅いだけの宣伝はもう古い?目指すは日常の一部になること!

お堅いだけの宣伝はもう古い?目指すは日常の一部になること!

    こんにちは、トリヤマです。     いろんな企業さん

記事を読む

女性向けの冊子やパンフレットでも大活躍!

  化粧品メーカー様で2度目の打ち合わせ。   商品の効果をマンガで伝える

記事を読む

今さら聞けない!間違いやすい文章表現のまとめ:その2

今さら聞けない!間違いやすい文章表現のまとめ:その2

    こんにちは!トリヤマです。   前回に引き続き、「

記事を読む

マンガを自社アプリで配信して、ファンと密接なコミュニケーションを

  こんにちは~トリヤマです。     今日もお客様の販促

記事を読む